top of page

イベントその2 ~Brilliant Woman EXPO 2018~

先日のイベントの趣旨は、

女性の起業をしている方の”チャレンジマーケット”です。

したい事、している事が世間で通用するのか

ニーズはあるのかをリサーチして貰う場、

アピールする場にして貰えたらというのが狙いです。

出展者を募るにあたっても そんな思いを伝えました。

”起業”、”創業”は、

偏見ではないのですが

女性の場合、本当にまちまちです。

どれがいい悪いはありません。

事業をするからには

きちっと、利益も出す事にこだわっていきたいと思います。

私も女性なので、なおさらです。

学生時代

商社に勤務 いわゆるOL時代

専業主婦時代

〇〇ちゃんのママ時代

税理士事務所の職員時代

今の、自分で税理士事務所をしている時代、

いろいろあったから

その時々の気持ちも分かる様に思います。

顧問先に女性の割合は、まだ少ないのですが

頑張っている女性の応援もしていきたいです。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月11日 ●11月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の住民税の特別徴収税額(当年6月~11月分)の納付 翌年1月4日 ●10月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告 <消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告 <消

10月10日 ●9月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月16日 ●特別農業所得者への予定納税基準額等の通知 10月31日 ●8月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>

bottom of page