top of page

スマホで税金

いろいろな事がスマホで出来るようになってきています。

H30年度より、限定はされますが、個人の確定申告書も可能になりました。

四日市市でも、固定資産税、国民健康保険料など、納付書のバーコードを読み取って納付が可能になりました。2019年4月より。

payBで可能ということで

Apple Storeよいアプリを入れました。

登録などして、カメラでバーコードの読み取りまでいきました。

が、どうも私の利用している金融機関は PayBではなく

バーコードPayの利用ということで

再度やりなおしました。金融機関によっては独自の物を利用しているようです。

コンビニでに支払も便利ですが

まずお金をおろすひと手間が必要なので

仕事の合間でも支払可能なのは便利ですね。

但し、領収書は発行されないそうです。

最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 

Comments


bottom of page