top of page

女性のための「起業の教科書」

執筆者の写真: 松岡貞美松岡貞美

「ブライトウーマン・コンサルタント」

中小企業診断士の豊増さくら先生編著の本が届きました。

弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、弁理士の先生達と能力

共同執筆です。少しだけお手伝いしてます。

こちらの団体は、東海地方を中心とした専門家集団で、

女性の起業家・経営者の経営支援をされてます。

1年半くらい前に、「Mie女性起業支援室」を作る際に、

最初から、「三重でもこんな集団を作りたいです」と

ぶつけてみました。

この豊増先生が、かなり男前な方で

ぶっちゃけ、潜入ともとりかねない

私の発言に笑って、どうぞどうぞと

快く招き入れて下さいました。

先日の私達のイベントの協賛をお願いする際も

二つ返事で、OKを下さったり。

かっこいいです! 見習います。

そういうこともあり

今回の本のお話しがあった際に

こちらも、二つ返事で

私が出来る事でしたら!とお返事しました。

実際、起業する際は

税理士がアドバイス出来ることが

結構あります。

ネットで情報が氾濫しているだけに

どの情報が正しいかが分かりにくいです。

そんな時は、ちょっと思い出してください。

あ~、あの人、税理士してたなって。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1月の税務

12月の税務

12月10日 ●11月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の住民税の特別徴収税額(6月~11月分)の納付 翌年1月6日 ●10月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

11月の税務

11月11日 ●10月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   11月15日 ●所得税の予定納税額の減額申請   12月2日 ●所得税の予定納税額の納付(第2期分) ●特別農業所得者の所得税の予定納税額の納付 ●9月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事...

Comments


bottom of page