top of page

面倒なこと でも勉強になります

日々の月々の処理だけをしていれば

平穏なのが税理士事務所ですが

実際は、そうもいかず

今回の様な事があると

対応にオタオタします。

県の休業要請、持続化給付金の申請、

申請開始はいつか?

どう申請するのか?

書類は?

先に準備していても

お客様の電話一本の質問で

もっと深く詳しく調べる必要があるようになったりします。

これが緊急かどうかは分かりませんが

少しでも早くはお答えしたいので

対応することになります。

先日は

コロナの影響で

納税を猶予する申請書を作成させて頂きました。

国税庁から 特 という申請書が出ています。

これを提出します。

面倒だなと思うことは

一つの経験となって

次にお聞きされた時に使えることになります。

勉強と思って、何事もやってみなくてはいけないと思う今日この頃です。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月の税務

9月10日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   9月30日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>...

信用保証協会

先日、新規で融資のお手伝いをさせて頂きました。 大変、しっかりされた方でしたので 事業計画書もばっちりご記入されてました。 今は、事業の内容、経緯、代表の思いなど 日本政策公庫でも、民間の金融機関でも 記入する用紙が用意されてます。 今回は、文章や予想の数字などを...

8月の税務

8月13日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   9月2日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>  ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税...

Comentários


bottom of page