top of page
執筆者の写真松岡貞美

高校で租税教室

税理士は「税の無料相談会」に従事したり

高校や中学校などに出向いて

授業をしたりします。

税金のことをもっと身近に知って頂く為です。

先日、高校にお邪魔しました。

校内を歩いていると

こんにちは、と声がかかります。

気持ちのいいものです。

この高校は就職率がとても高い高校です。

やはり学校内のしつけが行き届いていると思いました。

我が家の子供にしても

家庭内であいさつが出来ていない子が多いですが

そういったことって大事かな~と思いました。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1月の税務

12月の税務

12月10日 ●11月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の住民税の特別徴収税額(6月~11月分)の納付 翌年1月6日 ●10月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

11月の税務

11月11日 ●10月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   11月15日 ●所得税の予定納税額の減額申請   12月2日 ●所得税の予定納税額の納付(第2期分) ●特別農業所得者の所得税の予定納税額の納付 ●9月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事...

Opmerkingen


bottom of page