top of page

3ケ月過ぎました

確定申告の提出期限延長により、昨年度も申告がまだの方も見えると思いますが、終わらた方、

気づけば、すでに3ケ月過ぎています。

接待や、研修、会合も無くなっている今

いい機会ととらえて、処理を進めてはどうでしょうか。

私も、自分の事務所の処理も進めようと思います。

それと、3月決算に向けて、

外出制限された場合に備えて

この度は、先に先に お客さまに

資料をお願いしています。 国税庁から、税理士が職員がコロナウイルスにかかった場合の申告期

限の延長について文章がでましたが、

それは最後の手段かと思っています。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page