top of page

起業

更新日:2021年12月18日

再来週する

起業塾のPowerPointの作成を

週末していました。

推敲すればするほど

お話ししたいことも

増えたり

言い回しとか資料とか

きりがありません。

数年後に起業しようとしている人

既にしている人

いろいろなので

分かりやすく

少しでも ためになるようにしなくては。

主催者側から、おおよその締め切りが

ありましたので

かえって

そこまでと区切れてよかったです。

あとは

どうお話しして

お伝えするか。

今回は、オンラインも対面の方もありなので

いつもとは違う様です。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page