top of page

月次支援金

更新日:2021年12月11日

4/30に

月次支援金というのを出すと発表がありました。

2021年4月以降

緊急事態措置又はまん延防止重点措置に伴う

飲食店の休業・時短営業または

外出自粛等の影響を受けていることです。

一時支援金と同様

2021年の売上と2019年または2020年の同月の売上の比較で

50%以上減少の事業者です。

法人で20万円

個人で10万円

制度の簡略化で

1回目に宣誓・同意書を出せば2回目以降の申請ではいらない

一時支援金で事前確認を受けていれば

月次支援金ではいらないとなっています。

申請は6月以降のようです。

また、分かることがでましたら

お伝えします。

最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 
3月の税務

3月10日 ●2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 3月17日 ●前年分贈与税の申告(2月3日から3月17日まで) ●前年分所得税の確定申告(2月17日から3月17日まで) ●所得税確定損失申告書の提出 ●前年分所得税の総収入金額報告書の提出...

 
 
 

Comments


bottom of page