top of page

事業復活支援金

他でも書かれている方も多いのですが

小出しに詳細が出てきています。


1/18に24の週に 制度詳細が公表

31に週に受付開始予定と

発表されました。



税理士としては

いわゆる繁忙期に入りますので

バタつきそうです。


そういった訳で

関与先へは

早め早目に情報をお知らせしております。


法人250万円

個人150万円と言ってますが

売上に応じてです。


対象は令和3年の11月~令和4年の3月です。

昨年末,売上が下がっていないところは、今年の売上の把握も大事になってきます。

比較は、2018年11月~令和3年3月と長い期間です。


追加で、また情報はお知らせさせて頂きます。



事業復活支援金
.pdf
Download PDF • 428KB






閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page