top of page

みとおし

先が、終わりが見えないと不安になってきます。

確定申告時期は、そこまでの不安材料ではありませんが

いかに早く資料を頂けるかどうかで

こちらのペースが変わりますので

やや不安って感じです。

週が変わり、いよいよラストスパートです。

終わりは見えて来ました!

スタッフさんの頑張りによるところも大きいです。

独りで税理士事務所をする憧れ?も無きにもあらずですが

まだまだきっぱりと

その路線には行けそうにありません。

私はわたしなりに

頑張ります。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page