top of page

節目

人生にはいろいろな節目があります。

人生と言うほどの歳ではないと思ってはいますが

個人的な話ですが

我が家の一人が

進学出来そうです。

今までは学校で与えられていたものでしたが

これからは自分で選んでいくのだと思います。

そうあって欲しいものです。

税理士も学歴は関係なく

いろいろな経歴の人がいます。

お客様とお話しをしていても

いろいろな方がみえますし

何が正解かは分かりませんが

新たな節目を

良い機会にしてくれればと

親としては思います。

自分の時はどうだったかな?と思います

中学時代は、何しろ

荒れていまして校則も厳しく

高校時代は厳しくはなくなりましたが

勉強しなければ!

それも受験勉強に向けてなのが辛かったように思います。

その後、学生生活を大いに楽しみ

大いに学びと言いたいところですが、 大いに楽しみ

就職し

また税理士試験という受験生活に戻りました。

これは誰に課されたものではなく自ら選びましたが

長く苦しいものでした。

もっとも、はるかに大変な試験もありますので

私には ということです。

でも、そんな経験をしましたので

今が何とかあるといえます。

その時は

辛くても

今思えばなんて事の無い

そこまでは言えませんが

点数が分かるのはある意味いいのかもしれません。

今は、何が正解かを自問自答しながら

仕事しています。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月の税務

9月10日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   9月30日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>...

信用保証協会

先日、新規で融資のお手伝いをさせて頂きました。 大変、しっかりされた方でしたので 事業計画書もばっちりご記入されてました。 今は、事業の内容、経緯、代表の思いなど 日本政策公庫でも、民間の金融機関でも 記入する用紙が用意されてます。 今回は、文章や予想の数字などを...

8月の税務

8月13日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   9月2日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>  ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税...

Comments


bottom of page