top of page

孤独と自由

執筆者の写真: 松岡貞美松岡貞美

更新日:2021年12月18日

自分で事業を起こす、独立するということは

孤独なものです。

でも自由です。

その分、責任もあります。

私も、4年前まで、事務所を辞めて

自分でするとは思ってもみませんでしたし

勇気がありませんでした。

ネットで税理士のブログを拝見しても

無理だな~と思っていました。

1人であれば、何とかなるでしょうが

2人子供をかかえてましたし

そのころ、一通りの習い事はさせていて

そのまま続けさせたかったですし、

希望をすれば大学へも行かせたかったので

よけい無理と思っていました。

ですが

ひょんなことから

独立することになり

やるなら最後のチャンスかと思い

飛び込んでみました。

1年間は仕事の割り振りや

金銭面でもつらかったですが

何とかなるもので今に至ります。

いろんな人が

例えば相続の仕事を紹介してくれたり

しました。有難い事です。

今、どうしようかと思ってみえる方もいると思いますが

折角、資格を取ったなら、1度は自分でしてみると良いかと思います。

同じ税理士でも、全然世の中が違ってきます。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1月の税務

12月の税務

12月10日 ●11月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の住民税の特別徴収税額(6月~11月分)の納付 翌年1月6日 ●10月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

11月の税務

11月11日 ●10月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   11月15日 ●所得税の予定納税額の減額申請   12月2日 ●所得税の予定納税額の納付(第2期分) ●特別農業所得者の所得税の予定納税額の納付 ●9月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事...

Comments


bottom of page