top of page

税理士の仕事

更新日:2021年12月18日

友人と話しをしていて

いかに税理士の仕事は世間では分かって貰ってないのだと

思いました。

何も仕事でも、理解は難しいのかもしれないですが

友人なので、オブラートに包んでくれていても

実は、AIや電子化などが進む今日では

必要がないのでは? 

自分でお金払わなくてもやれるのでは?と

思っている気がします。

悲しいものです。

そんなものかな~。というのが正直な感想ですが

必要とされていること

必要としている人には

アピールが大事ですよね。

自分で事業をしている人でさえ

個人事業だったり小規模だったり

すると、税理士って必要がないと考えるのでしょうね。

私も、自分でソフト使ったら

決算書、所得税の確定申告書は自動で出来るので

ご自分でやるのが良いと思ってます。

セミナーをする時もそう説明しています。

ただ、経営の相談や

これから先を見据えるなら

税理士に相談して

並走して貰うのもありなのではと思うのです。

法人化すれば、ご自分では出来ませんし

規模が大きくなってこれば

それこそ

必要になってくるはずです。

そうやって選んで貰えるように

日々精進ですね。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月の税務

9月10日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   9月30日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>...

信用保証協会

先日、新規で融資のお手伝いをさせて頂きました。 大変、しっかりされた方でしたので 事業計画書もばっちりご記入されてました。 今は、事業の内容、経緯、代表の思いなど 日本政策公庫でも、民間の金融機関でも 記入する用紙が用意されてます。 今回は、文章や予想の数字などを...

8月の税務

8月13日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   9月2日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>  ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税...

Comments


bottom of page