top of page

県税事務所の送付物

更新日:2021年12月18日

先日、県税からの

決算にあたり法人県民税等の送付物が無くなったと書きましたが

先に周知がなかったことで

問い合わせが多かったようで

2年11月より

納付書を再度送付再開らしいです。

でも

納付書っていりますか?

前より紙の印刷した納付書でもokでしたので

印刷すれば良いのでは?

と思うのですが。

納付書がないと

お叱りの電話をかけてるのはどういった年齢層の税理士なんでしょうか。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page