top of page

お会いする前

更新日:2021年12月11日

ご紹介頂いたり

始めて相談を受ける場合は

事前に分かる範囲で

リサーチします。

例えば、

NPO法人のお話しでしたら

NPO法人会計について

復習をします。

現在、就労支援施設の会計をさせて頂いてますが

そもそもNPO法人は

法人税における収益事業は34種類に限定です。

それ以外、収益事業でなく

NPO法人の活動であるなら

そこには法人税はかかりません。

両方の活動がある場合は

税務署に申告書を提出する義務もありますし

NPO法人は

開示義務がありますので

いつでもだれにでも

決算時の財務諸表等がみれるようになっている必要があります。

活動計算書

貸借対照表

財産目録の3点です。

最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 
3月の税務

3月10日 ●2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 3月17日 ●前年分贈与税の申告(2月3日から3月17日まで) ●前年分所得税の確定申告(2月17日から3月17日まで) ●所得税確定損失申告書の提出 ●前年分所得税の総収入金額報告書の提出...

 
 
 

Kommentare


bottom of page