top of page
執筆者の写真松岡貞美

レスポンスの速度

更新日:2021年12月11日

お客様とのやり取りの中で

気を付けているのが

レスポンスの速度です。

お相手の

レスポンス

やり取りが

遅いと

テンポも狂います。

勤務時代に

質問にすぐ答えれず

ひどくお叱りを受けたことがありました。

担当変えになりました。

その時はアシスタントで

何かしらの報告を

きちんと担当者にしていれば防げたと思います。

それまでの関係性にも大きく影響されます。

顔も見たことのないアシスタントより

毎月会う担当者の話は聞いて下さいます。

同じことを言っていても。

その方、その会社に応じての対応が必要と思いますが

なかなかこちらの質問にお答えして貰えないのは

大変ストレスがかかるものです。

同じような

感覚で

連絡しあえるとストレスも軽くなると思います。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1月の税務

12月の税務

12月10日 ●11月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の住民税の特別徴収税額(6月~11月分)の納付 翌年1月6日 ●10月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

11月の税務

11月11日 ●10月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   11月15日 ●所得税の予定納税額の減額申請   12月2日 ●所得税の予定納税額の納付(第2期分) ●特別農業所得者の所得税の予定納税額の納付 ●9月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事...

Comments


bottom of page