top of page

今年も

更新日:2021年12月11日

今の事務所を建てた時に

2018年に胡蝶蘭を沢山いただき

毎年、芽が出てきています。

今年も、3鉢芽が出てきました。

冬は、暖房

夏は、冷房がついて

同じ様な気温になっているからか

難しいかと思って蘭も

何とか咲いています。

ここ数日暖かいので

出てきました。

花が咲ききって

根本で切る時から

いつどこから

次の芽がでるのか 私には分かりませんが

仕事も

こういうことなのかもしれません。

お客様を

ご紹介頂くことがありますが

いつもふいに

ご紹介いただきます。

思ってもみなかった人からのこともあります。

芽がないとこでも

ふいに芽が出るかも

というお話しでした。

最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 
3月の税務

3月10日 ●2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 3月17日 ●前年分贈与税の申告(2月3日から3月17日まで) ●前年分所得税の確定申告(2月17日から3月17日まで) ●所得税確定損失申告書の提出 ●前年分所得税の総収入金額報告書の提出...

 
 
 

Comments


bottom of page