top of page

3月になりました

更新日:2021年12月11日

確定申告のご報告で顧先へお邪魔してます。

もう1年たちましたね~、

とういのが

合言葉になっているかの様です。

本日は、近隣の高校の卒業式です、

コロナで、記念の行事が出来なかったり

大学入試に関しても変更に左右されて

大変な学年だったと

思います。

まずはおめでとうございます。

こんな話が昔話に早くなりますように!

大変だ~とばかり

言っていても

日本だけでなく

世界中ですから

対策をそれぞれされてきたと思います。

まだしばらく続きますが

少しでも

お力になれればと思います。

確定申告は、まだ終わりませんが

月も変わり

襟を正して

進みます。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

来月より、10月1日、インボイス制度が始まります。 どうしてこんな制度を?としか思えませんが 決まってしまったので 進めていくしかありません。 顧問先へは、数ケ月前から 事務所通信や訪問などでご説明してますが やはり分かりにくいことなんだな~という 感想です。 ご自分の会社のことだけでなく 取引先が登録されているかどうかも大きく関わってくるのは 何とも、確認の手間も大変です。 実際、税理士事務所は

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page