松岡貞美2021年3月19日読了時間: 1分3月15日過ぎましたが更新日:2021年12月11日今年は 3/15過ぎましたが 終わった感もありませんし 何だか、ダラダラと終わりません。 先日、3/15でなく期限を毎年延長して貰えればと書きましたが 最初からそうして欲しいものです。 事務所では 1月決算法人の申告業務と 2月の決算法人の詰め 3月決算法人の準備が始まっています。 事務所で 確定申告明けの打ち上げは 今年も出来そうにありません。 でも、頑張って貰った従業員さんには 何かしらと思っています。
今年は 3/15過ぎましたが 終わった感もありませんし 何だか、ダラダラと終わりません。 先日、3/15でなく期限を毎年延長して貰えればと書きましたが 最初からそうして欲しいものです。 事務所では 1月決算法人の申告業務と 2月の決算法人の詰め 3月決算法人の準備が始まっています。 事務所で 確定申告明けの打ち上げは 今年も出来そうにありません。 でも、頑張って貰った従業員さんには 何かしらと思っています。
9月の税務9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業
8月の税務8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消