top of page

立場の違い

更新日:2021年12月11日

先日、顧問先の社長様が

めずらしく事務所に寄られました。

大分お疲れのご様子。

いつもは先方に訪問するのですが

社長曰く

雇う側と雇われ側の違い で

悩まれているご様子でした。

私も

独立するまでは

雇われて

不満を言う方でしたが

こうやって雇う側になって

本当に勉強になります。

責任も重大ですし

1人税理士も憧れはありますが

今の状況に

感謝しています。

先程の社長は皆を集められて

思いを伝え、今後

技術を手間でも伝えることにしていかれるとのことでした。

組織作りって難しいですね。

お客様に考えさせられます。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page