top of page

先の予定

更新日:2021年12月11日

今年も、去年に引き続き

旅行にも行けませんので

先のお楽しみはありません。

企業を維持していく中で

先の予定、計画は大事になってきます。

来年、3年間、5年間のおおよその計画を作ってみてはどうでしょうか?

今、資金繰りが大変なところ

利益が思う様に伸びていないところは

どこに問題があるのか

浮かびあがってきます。

売上が少ないのか

原価が高いのか

経費が多いのか

検討することが大事だと思います。

かくいう私も

計画をたててみます。

プライベートでは

子供達が大学生になる

家計としては一番支出の多い時期が

始まります。

役員報酬を決めるにしても

ではいくら必要ですか?という

ことも大事と思います。

最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 

Comments


bottom of page