top of page

忙しいときこその対応

更新日:2021年12月4日

病院に付き添いで行く機会があり

コロナの個別接種も行っていて

その問い合わせの電話が鳴りっぱなしでした。


その、受付や看護師さんの対応で思いました。

忙しくても

どう対応するか。


私たちも

確定申告時など

申告期限の短い期間は

わ~となってしまいます。


ただ、お客様からは

そんなことは分かりません。

そんな時こそどう対応するのか。


きちんと

これぐらいになりそうですと

ご説明するのが

よいと考えています。


時間の感覚は人それぞれですので

まだ?まだ?まだ!!と

思われない様にしたいなと思います。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page