top of page

何ごとも続ける事が大事

更新日:2021年12月18日

事業を起こしたら続けていくことが大事です。ささいな事ですが、プライベートな事を1つ、習っていることがあります。

途中あまりの出来の悪さに挫折しそうになりましたが、1年間お休みせず通ってます。

とりあえず初級修了となりました。とてもゆっくりゆっくりですが、続けている限り前進です。


事業を続ける事は、山あり谷あり、

ここ数年のコロナのように、世界中の人が予想もしなかった事が起こって、努力だけでは乗り越えれないこともあります。


その為に、少しでもお手伝い、お手伝いというのはおこがましいですが、

お話をお聞きして、その先を整理する事は可能です。





仲間内で話しをしていても、人は良い事しか、主観的な事しか話さないものです。

そういった時に、あ!税理士に相談してみよう!って思って貰えたらと考えてます。

これは、税理士を目指して勉強し始めた時から変わりません。


そして、

これまでの話しとは相反しますが、

事業の状況によっては必ずしも続けていく事が良いとは限りません。

その時も、あ!と思って貰えたらと考えてます。

最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page