top of page
執筆者の写真松岡貞美

確定申告 真っ最中です

税理士事務所は、いわゆる繁忙期、

確定申告真っ最中です。


そんな事をこの前も書きましたが

そうこうするうちに

令和4年も2月が過ぎようとしています。


ご自分で

申告される方

次こそは

細目にしようと思ってませんか~?


最初が肝心です。

今から

令和4年の処理を始めると

楽ですよ。



楽もそうですが

最新の経営状況を知ることは

とても大事です。

それによって

今儲かっている

いや、もう少し頑張らないとということが

分かります。


社長の肌感覚も大事ですが

数字に表すとズレもあります。

入金は1月遅れ、もっと先もありますし

支払は対する売上前に払う業種もあるからです。



当事務所では個人のお客様も

長くて3ケ月に1回は

資料下さいね~、処理させて下さいね

とお伝えしております。


お互いメリットしかありません。




閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1月の税務

12月の税務

12月10日 ●11月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の住民税の特別徴収税額(6月~11月分)の納付 翌年1月6日 ●10月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

11月の税務

11月11日 ●10月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付   11月15日 ●所得税の予定納税額の減額申請   12月2日 ●所得税の予定納税額の納付(第2期分) ●特別農業所得者の所得税の予定納税額の納付 ●9月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事...

Comments


bottom of page