top of page

セミナー

久ぶりのセミナー開催です。

と言っても、某金融機関で開催でした。

支店でも、オンラインでさせて頂きました。


セミナーをするということは

資料作るので

自分にもプラスになります。


自主開催はしてませんが

お声がけして頂けるのは

ありがたいです。 


令和5年10月1日より

インボイス制度が開始されます。

免税事業者のところも

課税事業者のところも

全く関係ないという業者は少ないと思われます。


ご自分の立場を考えて,検討することが大事です

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9月11日 ●8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 10月2日 ●7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業

8月10日 ●7月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 8月31日 ●6月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●3月、6月、9月、12月決算法人・個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●12月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消

bottom of page