top of page

ファクトフルネス

執筆者の写真: 松岡貞美松岡貞美

更新日:2022年10月6日

今頃ですが

「FACTFULNESS」ハンス・ロスリング (著)オーラ・ロスリング(著), アンナ・ロスリング・ロンランド(著), 上杉周作(翻訳),関美和 (翻訳)を読んでいます。

2020年の売上トップです。

本屋で平積みにされてましたが

手に取ったことがありませんでした。


意味は、事実に満ちている

データを基に世界を正しく見る習慣

だそうです。


某サイト、それもビジネスと全く関係の無い

通販の様なサイトで、

ちらっと内容を読み興味を持ちました。

あれから、世界中でコロナ感染が広がり

侵略が起きたり

変わっていることもありますが、

面白いです。


思い込みって怖いですね。


ちょうど

加入している全国女性税理士連盟の

西日本支部の総会で

関美和さんが

講演されてことになりました。

ZOOMで参加することにしました。

今から楽しみです。









最新記事

すべて表示

3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

3月の税務

3月10日 ●2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 3月17日 ●前年分贈与税の申告(2月3日から3月17日まで) ●前年分所得税の確定申告(2月17日から3月17日まで) ●所得税確定損失申告書の提出 ●前年分所得税の総収入金額報告書の提出...

Comments


bottom of page