top of page

実態調査

税理士事務所にも調査が来ます。

名前は税理士業務実態調査で、

顧問先にくる調査とは違います。

通常の税務調査は、売上や経費などが正しく記録されているかの調査ですが

実態調査は、税理士がどのようにお客様と接触しているか

正しく仕事をしているかを確認するために行われます。

新規開業や数年に1度来られるそうです。

初めてでドキドキでした。

備忘録です。

・看板の有無の確認 当事務所は、それぼど大きい看板ではのですが、分かり易い看板をあげることが必要らしいです。

・スタッフの管理方法

就業規則の有無

実際の業務内容

・印鑑の保管について 当事務所はe-taxなので印鑑はほぼ使用していませんが。

・顧問契約書

報酬額

回収方法

・業務処理簿

日々の業務や打ち合わせの記録方法も

・電子申告の割合

・パソコン台数

・会計ソフト

・カードの保管

・顧問先の帳簿の状態

・税理士業務以外の収入の有無

・広告方法

HPをチェックされてみえて印刷をお持ちでした

・事務所の見取図 書いていかれました

・書類の保管期間、保管状況

・犯罪収益移転防止法における税理士の責務の説明

<聞かれるかと思っていたのに聞かれなかった事>

開業するまでの、税理士事務所での勤務状況

<以外な事>

・税理士会の例会への出席状況も調べてみえました!

・業務処理簿は、会計ソフトで出るのをご存知で

内容までは見られず、それより日々の打ち合わせの記録について聞かれました

・書面添付については聞かれませんでした

・昨年、他の事務所を引き継いでいるのですが

その点も全く聞かれませんでした。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

定額減税の話

令和6年、6月の給与または賞与から開始される定額減税の話です。 年末調整の扶養控除の人数とは違っています。 以下、注意お願い致します。 MyKomon.com より抜粋 月次減税事務の対象者、つまり、6 月 1 日以後の給与計算で月次減税額を控除しなければいけない人(以下、控除対象者)は誰でしょうか?

4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> ●2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> ●法人・個人事業者の1月ごとの期間

話しを聞いて貰うこと

税理士は、伝票を整理して税金を計算するだけと思われているかもしれません。 何しろ、ここ何年も、将来消える職業にランクインし ましてたAIが進んできた昨今では 上位になってきてます。 もちろん 税金計算は税理士の独占業務なのですが どちらかというと 経営者のお悩みをお聞きすることも多い仕事です。 会社のことだったり、個人的な相続のことだったり 特に中小企業では 同族会社が多いので 会社継続の話しは、

bottom of page